- 朝起きたら首が痛くて動かせない
- 朝は何ともなかったのに、日中だんだんと首を動かすのが痛くて辛い
- 首の痛みだけでなく、肩甲骨まで痛い
- エアコンを使い始めるとよく寝違える
- 寝違いによくなる
上記の方が来院され改善しています
寝違いってどんな状態なの?

寝違いの痛みは筋肉や靱帯の急性炎症によるものです。
不自然な寝方で首に負担がかかることで起こったりしますが、筋肉や靱帯の急性炎症なので日中活動している時にも同じ症状が起こることもあります。
不自然な姿勢を強いられたり、同じ動作が繰り返されたり、更に首まわりの汗がクーラーで冷やされた時に縮まった伸びの悪い筋肉を急に動かすことによって炎症が起こったりします。
治療
ケガや損傷のない筋肉や靱帯の急性炎症なので、基本は安静で寛解します。
つい、痛い方に首を傾けてしまいがちですが、
炎症期のストレッチは効果的ではありません。
動いて痛くならないようにすることが寛解への近道です。
例えばネックカラーは大袈裟ですが、テーピング固定等は適しています。
当院での治療
損傷や炎症がある場合には安静がメインになります。
安静後、縮まった伸びの悪い筋肉に対してストレッチを行います。
しかし、早く痛みを取りたい場合には、損傷や炎症がある場合でも痛みを軽減する鍼治療を施します。

あなたのお悩み私にお任せください!
どんな痛みや不調にも必ず原因があります。
原因を見つけ出し、根本からしっかり改善に導きます。
整動鍼
文字通り動作を整える鍼治療です。
※整動鍼の詳しい説明はコチラ
経絡治療や局所の電気鍼とは異なり、動作の連動に焦点をあてた鍼治療で、瞬時に効果が確認できます。
5,500円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計7,700円
■一部位、体位変更なし(単体での治療は受け付けておりません)
腰だけ、肩だけなど一部位だけの方にオススメです。
初めての鍼治療の方にもオススメです。
3,300円(税込)
※肩・腰などの多部位、神経痛の治療や内科疾患、目まい、耳鳴りなどは時間をかけ、体位を変えて(うつぶせ、仰向け、座位)治療をするため通常の整動鍼の治療となります。
詳しくはお気軽に相談してください。
症状改善+整動鍼 (院長おすすめコース)
院長の持っている手技と鍼の技術を全て使い、症状の改善・患者様の悩みを緩和します。
幅広い症状に対応できます。
詳しくはお気軽に相談してください。
10,000円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計12,200円
症状改善
何度治療を受けても改善されない痛み。
治療後、一時的に楽になるがまたすぐに戻る痛みや痺れ。
整形外科ではレントゲンで何ともないと診断されたのに、相変わらず痛い。
体の動けていない部分や弱い部分を見つけ出し、治療やエクササイズを処方します。
6,000円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計8,200円
お電話ありがとうございます、
ちぐさ台整骨院でございます。