- つま先に体重がのると痛い
- 踵の高い靴を履くと痛い
- つま先立ちで作業してから痛くなった
- 裸足で床に足を着くと痛い
- 中腰の作業をすると痛い
上記の方が来院され改善しています
モートン病とは(足裏の中指付け根の痛み)

足裏を通る感覚神経障害です。
足裏の感覚神経は内側と外側とあります。
中指と薬指の付け根の間で内側足底神経と外側足底神経が吻合するので神経自体の経が太いのが特徴です。
その神経が深奥中足靱帯の中を通るのですが、経が太いので圧迫を受けやすくなっています。
更に、つま先立ちのような荷重がかかると神経が圧迫を受け肥厚し、偽性神経腫(Morton神経腫)が形成されます。
これがモートン病の痛みの原因です。
例えば・・・
●久しぶりにヒールの高い靴を履いてから、足裏の中指と薬指の間が痛い。
日常生活にも支障を来すようになってきた。
●ジョギングを始めて数ヶ月、足裏の中指付け根当たりが蹴りだす時に激痛が出るようになって走れなくなった・・・
治療
整形外科での一般治療の第一選択は保存治療です。
インソールやストレッチ、局所麻酔を添加したステロイド注射などを施します。
当院での治療
モートン病に対しては整動鍼が大変効果的です。
何人もの患者様が整動鍼で改善されています。
一回の治療で痛みが消えてしまう方もいらっしゃいます。
なかなか痛みが取れずに生活していた方、痛くなる度に注射を繰り返している方、
是非、当院で整動鍼を受けてみてください。

あなたのお悩み私にお任せください!
どんな痛みや不調にも必ず原因があります。
原因を見つけ出し、根本からしっかり改善に導きます。
整動鍼
文字通り動作を整える鍼治療です。
※整動鍼の詳しい説明はコチラ
経絡治療や局所の電気鍼とは異なり、動作の連動に焦点をあてた鍼治療で、瞬時に効果が確認できます。
5,500円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計7,700円
■一部位、体位変更なし(単体での治療は受け付けておりません)
腰だけ、肩だけなど一部位だけの方にオススメです。
初めての鍼治療の方にもオススメです。
3,300円(税込)
※肩・腰などの多部位、神経痛の治療や内科疾患、目まい、耳鳴りなどは時間をかけ、体位を変えて(うつぶせ、仰向け、座位)治療をするため通常の整動鍼の治療となります。
詳しくはお気軽に相談してください。
症状改善+整動鍼 (院長おすすめコース)
院長の持っている手技と鍼の技術を全て使い、症状の改善・患者様の悩みを緩和します。
幅広い症状に対応できます。
詳しくはお気軽に相談してください。
10,000円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計12,200円
お電話ありがとうございます、
ちぐさ台整骨院でございます。