- 肩が痛くて手を上げられない
- 安静時や夜寝ると肩から腕が痛くなり寝ていられない
- 手は上がるけど、ふとした動作で肩に激痛がはしる
- シャツの着脱が困難
- 肩というより腕が痛い
上記の方が来院され改善しています
四十肩?五十肩?どっち?
四十肩・五十肩は、中年以降に肩関節周囲組織に起きる退行性変化を基盤として
明らかな原因なしに発症する肩関節の痛みと、運動障害が起きるものと定義されています。
要は、肩関節の老化による拘縮によって、突然の肩の痛みや肩が上がらない等の
症状を呈し、40代・50代に好発するので四十肩・五十肩と呼ばれます。
病名ではないので、どちらの呼び名でも当てはまります。
四十肩・五十肩ってどんな病態?
整形外科的な四十肩・五十肩の定義には「狭義」と「広義」とあり、
数ヶ月~2・3年で自然に痛みの治る整形外科疾患(ケガのないもの)を「狭義」の四十肩・五十肩。
棘上筋断裂や肩峰下滑液包炎等の疾患を有するものが「広義」の四十肩・五十肩に含まれます。
治療
当院の治療は「狭義」の四十肩・五十肩に対してはとても有効です。
痛みを取り除く治療から、痛くならない正常な肩関節を作る(体を変える)治療を主としています。
肩の痛みにお悩みの方、是非当院での治療を体感してみてください。
自ら痛くならない方に変えていく、
他院にはない、自分で動かしていく根本治療に納得すると思います。
自分の体を変えたい方にオススメです。
しかし・・・
肩の痛みを「狭義」の四十肩・五十肩と決めて治療をスタートするのは賢明ではありません。
四十肩・五十肩に類似した整形外科疾患はたくさんあります。
整形外科を受診して異常なし、もしくは四十肩・五十肩といわれ、なかなか改善しない方は
是非当院での治療をオススメします。

あなたのお悩み私にお任せください!
どんな痛みや不調にも必ず原因があります。
原因を見つけ出し、根本からしっかり改善に導きます。
整動鍼
文字通り動作を整える鍼治療です。
※整動鍼の詳しい説明はコチラ
経絡治療や局所の電気鍼とは異なり、動作の連動に焦点をあてた鍼治療で、瞬時に効果が確認できます。
5,500円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計7,700円
■一部位、体位変更なし(単体での治療は受け付けておりません)
腰だけ、肩だけなど一部位だけの方にオススメです。
初めての鍼治療の方にもオススメです。
3,300円(税込)
※肩・腰などの多部位、神経痛の治療や内科疾患、目まい、耳鳴りなどは時間をかけ、体位を変えて(うつぶせ、仰向け、座位)治療をするため通常の整動鍼の治療となります。
詳しくはお気軽に相談してください。
症状改善+整動鍼 (院長おすすめコース)
院長の持っている手技と鍼の技術を全て使い、症状の改善・患者様の悩みを緩和します。
幅広い症状に対応できます。
詳しくはお気軽に相談してください。
10,000円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計12,200円
症状改善
何度治療を受けても改善されない痛み。
治療後、一時的に楽になるがまたすぐに戻る痛みや痺れ。
整形外科ではレントゲンで何ともないと診断されたのに、相変わらず痛い。
体の動けていない部分や弱い部分を見つけ出し、治療やエクササイズを処方します。
6,000円(税込)
初診料 2,000円(税込2,200円)
■初診時 計8,200円
お電話ありがとうございます、
ちぐさ台整骨院でございます。