
Q. 治療のために通う際の交通費はどうなりますか?
Q. 保険会社から送られてくる同意書は何のために必要?
Q. 弁護士特約って?
Q. 弁護士特約が自動車保険に付いていない時はどうすればよいでしょうか?
Q. 相手の保険会社が薦める医療機関に行かなくてはいけないのでしょうか?
Q. 通院は病院じゃなくても大丈夫ですか?
Q. 整骨院での治療を受けるメリットは?
Q. 病院と整骨院の両方に通ってもいいの?
Q. 整骨院での治療はどんなことをするの?
Q. 治療を受けるための手続きは面倒ですか?
Q. 整骨院と整形外科はどう違うの?
Q. 整体とはどう違うの?
Q. 「むちうち」と診断されました。整骨院でよくなりますか?
Q. 病状固定ってなに?
Q. レントゲンでは異常なしと言われたのですが、痛みが続いています。
Q. 病院で痛み止めを2週間分出されました。次回は2週間後じゃないとダメですか?
Q. 現在通っている治療院を変えたいのですが可能ですか?
交通事故に遭った時のケガの治療費はどのくらいかかりますか?
交通事故のケガの治療費は自賠責保険の適応により0円です。
支払い限度額120万円範囲内で治療費、通院交通費、休業損害、慰謝料、文書料などが支払われます。
120万円を超えた額に関しては任意保険で補われます。
治療のために通う際の交通費はどうなりますか?
補償されます。
交通事故治療には自賠責保険が適応され、通院のための交通費も補償されます。
保険会社から送られてくる同意書は何のために必要?
交通事故に遭ってしまってケガの治療が始まると、相手の保険会社から「同意書」と書かれた書類に必要事項を記入して返送するという封書が届きます。
よく分からない書類に承諾のハンコを押して送り返すのは不安ですよね。
医療機関は患者情報の守秘義務がありますが、この同意書によって保険会社は、ケガの状態や通院状況を医療機関に開示を求めることができます。
保険会社はあなたのケガの治療費を支払う必要があるので、どんなケガをしてどんな治療をしているか、経過を追うために医療機関に問い合わせをしていいですか?の「同意」ということです。
弁護士特約って?
「弁護士特約」とは「弁護士費用特約」の略で、弁護士への相談費用、示談交渉費用、訴状費用を補償してくれる特約です。
自動車保険の他にいろいろな損害保険にオプションとしてつけられることがあります。(本人は忘れていてもついている場合もあります)
弁護士特約がついている場合、相手方との面倒な示談交渉や訴状などを、弁護士費用の負担を気にすることなく弁護士に依頼して任せることができます。
また、配偶者や同居の家族も活用できることがあるので確認してみましょう。
弁護士特約が自動車保険に付いていない時はどうすればよいでしょうか?
弁護士特約は自動車保険以外にもいろいろな損害保険についている場合があります。医療保険、傷害保険、火災保険等、他の保険でも弁護士特約付帯の有無を確認してみましょう。
当院では提携させていただいている弁護士の先生方との相談料は無料です。
慰謝料の額の算定や弁護士費用を差し引いた場合の額、弁護士を通した場合の方がプラスなのかマイナスなのかを計算してくれます。その結果で判断できるので安心して相談することができます。
相手の保険会社が薦める医療機関に行かなくてはいけないのでしょうか?
交通事故の治療は自賠責保険を取り扱える医療機関と整骨院であれば、どこで治療を受けるかは患者さんの自由です。保険会社の薦める医療機関である必要はありません。
ただし、自賠責保険の適応でなければならないので、基本は保険治療を受けられる病院と整骨院になります。
通院は病院じゃなくても大丈夫ですか?
整骨院での治療を受けるメリットは?
病院と整骨院の両方に通ってもいいの?
整骨院での治療はどんなことをするの?
治療を受けるための手続きは面倒ですか?
整骨院と整形外科はどう違うの?
整体とはどう違うの?
「むちうち」と診断されました。整骨院でよくなりますか?
症状固定ってなに?
レントゲンでは異常なしと言われたのですが、痛みが続いています。
むちうちなどの症状は画像検査では異常が発見されないことがあり、病院では湿布や痛み止めのお薬を処方されるだけのことが多いです。
しかし、レントゲンで異常がなくても、筋肉、腱、靱帯、関節包等、軟部組織の損傷があれば当然痛みがあります。
このような痛みには、筋肉や関節の治療を得意とする整骨院での手技が有効です。
整骨院では痛みに直接アプローチし、こまめに通えることで早期改善につながります。
病院で痛み止めを2週間分出されました。次回は2週間後じゃないとダメですか?
特に決まりはありません。2週間後でなくその前に受診しても大丈夫です。
状態により急な変化も起こりうるので、その都度病院に受診するのはめずらしいことではありません。
整骨院では予約が取れて待ち時間も少なく、こまめに通えることでケガが早く治るのであれば、被害者にも相手保険会社にもメリットとなります。
(慰謝料の算定上一日に一回の治療のみ算定されます)
お電話ありがとうございます、
ちぐさ台整骨院でございます。